幼少の頃から肌トラブルにみまわれる私。
去年のフェスでの虫さされもいまだに残っているしトビヒにもすぐなっちゃう。
2014年は水虫にも襲われました・・・
そんな時に紹介されたコラージュフルフルをいまだに愛用中。実際の使用感ってどんなのかな?っておはなしです。
高い気もする液体石鹸。効果があるならばあやかりたい!
本当に肌が弱く、遺伝ならば仕方がないとなかば諦めて生活していたのですが、昨年まさかの水虫という診断を受けてかなりの衝撃を受けました。
毎日お風呂に入っていたとしても
- 足に傷がついていたり
- 体調不良などからくる免疫力低下したり
- 軽いしを使用して肌を痛めつけていたり
- 温泉からもらってきた菌が繁殖したり
と、水虫になる要因はさまざまだそうです。
思い当たるふしはたくさんあって
- 山に行った時に足に傷をつけたな
- 深夜作業による体調管理不足だったり
- 温泉大好きで上がった後は家で流し直していなかったな
などなど複数の要素が重なって水虫になってしまったようです。
菌はうつるし、今でもトビヒ:伝染性膿痂疹に悩まされるため他の人にうつしたくない願望は誰よりも強いのです。
できるならば早めに完治したい。
そして再び感染しないように生活の工夫もせねば!
そんな中、紹介されたアイテムがこの
でした。
泡立ちはあまりないがたしかに低刺激な気がしますよ
体を洗う基本スタイルは液体石鹸を手にとって十分に泡立ててから手で全身に泡をまとわせて洗います。
タオルでゴシゴシやり過ぎるのも皮膚に対するダメージが強いらしく、また傷がついてしまう可能性もあるためタオルを使って洗うのはたまにという事になります。
手洗いで全身を洗う程度には泡が立ってくれるし、ニオイもほんのりする程度で刺激がないのでこれもまた良し!なわけです。
体のカビ.jp|製品特長 公式サイトをのぞくと詳細が出ていますが、さまざまなシチュエーションに対応できる低刺激液体石鹸とのこと。
たしかに私の肌にもしっかりと馴染んでいる気がします。
たくさんの石鹸やボディーソープを試してきましたが、今は完全にコラージュフルフルがメイン使用となっています。
先日まとめ買いをして6個

コラージュフルフル 液体石鹸 (つめかえ用) 200mL (医薬部外品)
- 出版社/メーカー: 持田ヘルスケア
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 6人 クリック: 10回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
詰め替えを購入してしまいましたよ。
肌トラブルが気になる人は一度は試してみる価値あり!
こういった商品は当たり外れがあるというか、体にあうあわないというのが必ずあると思います。
とはいえずっと肌トラブルに悩まされてきた私にとってかなり価値のある体験になったのは間違いない事実。
ちょっとばかし高いなぁと悩んでいる人は、まずは250mlで試してみるのも悪くはないのではないでしょうか?
2,000円前後ですし。これで生活のストレスが軽減できるのならば決して高い投資ではないでしょう。
もしくは詰替え200mlを買ってみるのもありかと。
1,400円で普通のよりも安いです。
ちなみに水虫は完治いたしました!
当初は水虫が怖くてプールや温泉なんかには絶対入りたくない!
という気持ちでしたが、適切な対処をして生活を送ることによって恐怖から解き放たれました!
肌が弱くて困っている人にちょっとでも希望が生まれたならさいわいです。
免疫力がつくような食べ物をしっかり食べる!
睡眠をしっかりとるなどして免疫力低下を防ぐ!
そして皮膚に良いアイテムを使う!
ということですね。
他にもシャンプーなどもあるようです。

コラージュフルフル ネクストシャンプー うるおいなめらかタイプ 400mL (医薬部外品)
- 出版社/メーカー: 持田ヘルスケア
- 発売日: 2009/10/09
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 4人 クリック: 6回
- この商品を含むブログ (1件) を見る

コラージュフルフル ネクストシャンプー すっきりさらさらタイプ 400mL (医薬部外品)
- 出版社/メーカー: 持田ヘルスケア
- 発売日: 2009/10/09
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- 購入: 6人 クリック: 12回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ちなみにシャンプーはまだ使っておりません。
現在購入を検討中!