水虫という診断結果をもらってからというもの、再発防止の一点突破でここまでやってきました。
防止のおもいは生活環境の変化や衣類の変化など多岐にわたります。
今回は予防のため使い続けているコラージュフルフルの使用経過と、靴下のおはなしです。
けっして安くはない石鹸。たかがせっけんされどせっけん。ガードは継続中です。効果は…あり!
過去にも紹介したことのある対水虫用せっけん。
前回のブログから約一年になりますが…
現状では…
水虫にかかる様子はありません!ありがとうございます!
もちろん、すべての要因がコラージュフルフルにあるというわけではないでしょうが一因になっていることに間違いはないと思われます。
かかりつけのお医者さんに言われたこと。
- 基本的には一日一回足をしっかりと流しましょう。
- 細かい傷に菌が入り込んで悪さをするから傷があったら気をつけて!
- 温泉の敷いてあるマットも要注意。帰宅後も足はしっかりと流すこと。
- 出来る限りの規則正しい生活を。
- そして清潔をこころがけてね
可能な限り守っておりますとも!
残念なことに温泉に行く機会は減ってしまいました。
精神的ショックもあり足が遠のいてしまうのです。最近は再び行きたい気持ちが強くなっているので行くとなればコラージュフルフルは必須といったところでしょう。
加えて予防対策は衣類にも変化をおこしまじめました。
足を守り、直接肌に触れている…そう、靴下です。
普通の靴下ははけなくなった!?5本指ソックスで足快適生活へ
衣装ケースに入っている靴下のほとんどは5本指ソックスになりました。
たまに普通のソックスをはく事があるのですが、あまりの気持ち悪さにすぐ脱ぎ捨てたくなります。
圧倒的な違いは指の間の快適さに集約されます。
足のムレは避けては通れない道ですが5本指ソックスとなりムレそのものの軽減は間違いなくされています。
もはやなくてはならない必需品の愛してやまない5本指ソックスですが、圧倒的快適さと引き換えに究極的デメリットが存在します。それは
おやじくさい!
ダサい!!!
という反則的ネガティブイメージです。
真っ白なカラーリングに生々しいフォルム。
日々の生活に色まで変色し、純白とは程遠くなってしまった靴下。
あぁ、いくら快適だってこんなんじゃはきたくないよ。。。。
そんな男子諸君もいることでしょう。。。
ちょっとまって!
ところがどっこい今は違うんです!時代とともに5本指ソックスも進化しました。
「えー 5本指ソックスまじやばーい!」そんな時代はすでに過去のものなのです。
デザインよし!快適よし!ネタにされるのもよし!
まずはamazonで購入したソックスを紹介します。

(フットマックス)FOOTMAX 5本指モデル FXR107 グリーン L
- 出版社/メーカー: FOOTMAX
- 発売日: 2014/12/24
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
![(ミズノ)MIZUNO ランニングソックス (5本指) [ユニセックス] J2MX5501 09 ブラック 25-27 (ミズノ)MIZUNO ランニングソックス (5本指) [ユニセックス] J2MX5501 09 ブラック 25-27](http://ecx.images-amazon.com/images/I/41e7Y6zunSL._SL160_.jpg)
(ミズノ)MIZUNO ランニングソックス (5本指) [ユニセックス] J2MX5501 09 ブラック 25-27
- 出版社/メーカー: MIZUNO
- 発売日: 2015/12/09
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
↑スポーツやフェスでも活躍できるモデル。
指先の穴あきを防ぐために先端部の編みが強化されております。
おしゃれかつ実用的!穴があきにくいためながくもたせることも可能!
↑こちらはなんと指先がない!?
靴下としてどうなの?って思いませんか?
実際に使ってみると靴下としてしっかりと機能してくれますよ。冬にはさすがに寒いかと思われますが、先日旅行で栃木に行き日光東照宮に遊びに行った時にも指なしソックスでした。さすがに靴を脱いで御本社内を歩いた時にはヒヤッとしましたがw
見た目より快適ですし、なおかつ友人などに面白がられるのも魅力!話題作りにも一役買ってくれますよ。
魅力的かつ機能性の代償として一足あたりの価格が高めなのがマイナスポイント?それでも!?
- ムレの圧倒的軽減
- 丈夫な編み方
- 個性的かつおしゃれ
と、個人的には大好きな5本指ソックスではありますが、価格が高いというのが玉に瑕となっております。
まとめ売り格安ソックスなどと比べるとどうしてもコスパは悪くなってしまいます。
が、それでも
- 水虫を回避できる可能性を高める
- 靴下を履いた時に発生する不快感を軽減する
- おしゃれに気を使いたい
- ランニングや運動の時にも活用できる
などのメリットがコスパの悪さを打ち消してくれます。
私はこの他にも使い分けで、安価な5本指ソックスも使い分けています。
ユニクロなどのまとめ売り商品も単色ではなくちょっとしたデザインでダサさを感じさせないものも売っているので生活のシチュエーションで使い分けると財布にも優しくてなお良いでしょう!
一度感染してしまうと、完治まで時間はかかるし、誰かにうつしちゃうんじゃないかと不安になったりでまったく良いことがない水虫。
生活の油断につけこんでやってくるヤツを予防し続けるためにこれからも水虫対策をし続けていきたいと思っております。
基本的な事で予防しつつ、快適な生活を送り続けたいものですね。
ではまた!