冬到来で底冷えが気になる毎日です。
フローリングの素材が竹なのでヒヤヒヤヒヤーと冷気が・・・靴下を装備していても貫通してくる冷気に「今年こそは」と対策を考えました。
その対策の中の一つに今回選んだのはこちらです!
撥水や消臭、洗えるという機能はあったらいいな・・・という程度のオプションでした。
- ずれにくい
- 設置が簡単
- 冷気の遮断
この3点を狙いつつ、安心の日本製、そしてコスパの良さが決め手になりました。
PCを使うデスクの下に敷きます。これによって作業環境の安定を狙います!
購入したのは2つ。一つの商品で30×30cmのタイルが8枚入っています。それが2倍なので16枚のタイルを使用して環境を整えます。
使ってみるだけでひんやり感は低下しました。これはいいぞ!と言ったところです。
追加で1つ、2つくらい購入して、床を覆う範囲を広げようと思っていますよ。
今年は例年とは違う形で寒さ対策を考えておりまして、今回のタイルカーペットの他にも色々とアイテムを購入して挑戦しています。明日以降のブログで新しい対策アイテムの紹介をしていきます。よろしくお願いします!