Plantronics(プラントロニクス)系のBluetoothヘッドセットが最近お気に入りの私。
ついつい良さそうなガジェットには触手がうようよしてしまうんですね。
今回はつけ心地が良く、運動時にも使えて、シンプルな操作性。と素敵な要素てんこ盛りなBluetoothヘッドセットをご紹介。
やっぱり良いものは良い!
中途半端な安物よりも信頼できるモノを選ぶのが結局コスパが良いのよね
現在メインで使っているBluetoothヘッドセットは

【国内正規品】 PLANTRONICS Bluetooth ワイヤレスヘッドセット Voyager Legend VOYAGERLEGEND
- 出版社/メーカー: PLANTRONICS
- 発売日: 2012/11/15
- メディア: エレクトロニクス
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
毎度おなじみLEGENDくん。
あいも変わらずiPhoneにつなげたり、Androidやタブレットにつないだりと大活躍中なのですが、ちょっと用途の違うヘッドセットが欲しくなってきたわけです。
運動の時に使えるヘッドセットが欲しい・・・・・
ちょっと贅沢な使い方となりますが、どうせ使うのならば良いものを使いたいもの。
最近特に思うのが中途半端に安いものを買うよりも信頼できるメーカーの作りの良いガジェットを買ったほうが結局ながくつかえるよね。という結論。
基本的にブログでは実際に使ってみて良かったものを中心に紹介しているのですが、裏ではちょっと失敗したなぁ・・・なんて思うアイテムもちらほら。
プラントロニクスのレジェンドは今まで長期愛用してきたMW600に匹敵、いやそれ以上に使いやすい感覚があるためプラントロニクス社のガジェットには目をつけていたのですが、ここに来て眼に入ってきたヘッドセットに心奪われるのでした。
一風変わったかけ心地と直感的な操作性がワタシ好みの良仕様
手にとって気に入ったのがデザインとカラーリング。私はグリーンを購入しましたがトレーニングウェアやランニングシューズが蛍光色のグリーンなため調度良い塩梅。ランニングなどには派手めなカラーリングがなにかと良いのでディ・モールトベネ!といったところ。
次にデザイン。
耳にかけるとも耳穴にいれるともうまく説明ができないのですが耳にしっくりときます。
数年前にカナル式を使用して以来、イヤホンは基本カナル式。レジェンドも耳穴にいれるタイプですね。
しかし今回のヘッドセットはちょっと違う。
トレーニング時に周辺の音を聴き取れる仕様にするためか適度なカナル感に耳かけ状態にもなるフィット感。これは正直癖になります。
自宅など他の人が回りにいる中でカナル式のヘッドセットをつけっぱなしにして気が付かなかったことはありませんか?
また、突然の来客や郵便配達に気が付かなかったこと、ありませんか?
私はあります!!!
そういった生活での不便さも解決してくれる予感もありトレーニング以外でも活用が出来る雰囲気がムンムン。
レジェンドとは違った方向での便利さを秘めたヘッドセットのように思いますね。
使い分けて生活の快適レベルを上げていこう!

【国内正規品】 PLANTRONICS 両耳 Bluetooth ワイヤレスヘッドセット BackBeat Fit Green BACKBEATFIT-GR
- 出版社/メーカー: PLANTRONICS
- 発売日: 2014/07/17
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
そんなこんなでフィットくん。レジェンドとは違う用途で平行して使い続けていこうかなと思っております。
レジェンド
- 通話メイン
- 作業中の常備装着
- 自転車の運転時
- 自動車の運転時
- 気軽にヘッドセットを利用したいとき
など
フィット
- 運動メイン
- ランニング、ウォーキング
- トレーニング
- 両耳で音楽や動画を楽しみたいとき
など
そんな満足感たっぷりな二つのヘッドセットですが、個人的な悩みといえば
独特な形状ゆえに持ち運びにちょっとした工夫が必要だという事。
レジェンドのケースも5,000円くらいなので、それを買うくらいなら他のガジェットを買う費用にあてるよ!ってレベル。
防水スマホケースに入れて持ち歩いているので不満もないですが要工夫!といったところですね。