モバイルバッテリー
「有事の時にも使えるようにするためACコンセント付きのモバイルバッテリーも買っておこう」と数年前に購入していたバッテリー。定期的に収納ボックスから出してきて充電具合を確認していたわけですが突然充電不可になりまったく機能しなくなりました。 Amaz…
少しづつ持ち運ばなくてはならないアイテムが増えていき、先日バッグを二回りほど大きいトートバッグに変更しました。一番大きい理由がiPadの存在で、それに伴いモバイルバッテリーもより容量の大きいモノに替える必要性を感じていました。CheeroとAnkerは安…
もう何度紹介したかわからなくなってしまったモバイルバッテリーですが、今回も大変喜ばれたので再びのご紹介です。安くて便利でいつでも持ち歩ける!と貰っても困ることがないというのが最大の魅力ですのでプレゼントする相手に何をあげたら良いものか…と悩…
楽しみにしていたアラバキロックフェスティバルも今週にひかえ、期待は高まるばかり! 旅の前のイレギュラーも旅の醍醐味として思う存分楽しむ所存! だって、思い通りにならないのもまた人生じゃないか! さぁ、作ってもらった旅のしおりをひらいて確認作業…
発売日が12月6日。期待に胸をはずませて待機するパソコンの前。 そして時が満ちた。時刻は午前10時ジャスト! さあ、ポチらせていただこう。そして見せてもらおうか。 新型のポータブル充電器の実力とやらを! 購入した商品は モバイルバッテリーの定番! そ…
常に持ち歩いているバッグにはモバイルバッテリーが3つ。入っています。バッグをたたくたびにモバイルバッテリーが増えるわけではないのですが気がついたら3つになっていました。 GalaxyNexus(メイン機:スマホ枠) GalaxyNote(テザリング用) T007(サブ機…
はてなBlogに移行していく過程で気になる編集モード。何度も更新していく中で慣れてくるものです。が、まずは日記を書き重ねて慣れていくしかないということで最近の身近なネタを放出していこうという日記。 今年最もお世話になったアイテムの一つにモバイル…