楽しみにしていたアラバキロックフェスティバルも今週にひかえ、期待は高まるばかり!
旅の前のイレギュラーも旅の醍醐味として思う存分楽しむ所存!
だって、思い通りにならないのもまた人生じゃないか!
さぁ、作ってもらった旅のしおりをひらいて確認作業とまいりますか!
まずは持ち物リストから。当日の不満を少しでも減らしていくために
フェスは雨天決行につき、万が一を考えて着替えを多めに用意します!
できるだけコンパクトに。
小銭は大事!ゆえに小銭入れはもっと大事!!!
衣類関係
日中用のアウター
冬用のアウター(防寒)※4月の夜はやはり冷え込みます
帽子
通常の着替え。日数分プラス余裕を持って予備
雨具全般 ※雨天決行のため当日雨でも身動きが取れるような装備を
忘れちゃいけない長靴もね
手袋 ※テント設営や防寒用に
移動用バッグ
寝袋などの就寝用アイテム ※必要な人は枕や追加の毛布を
お風呂・洗面・歯磨きセット
バスタオル・フェイスタオル ※入浴時。または砂埃対策
キャンプ道具
テント
インナーマット
キャリーカート
チェア
ランタン類 ※予備の電池など
バーナーセット
大きめのゴミ袋
水筒
その他備品
ティッシュ
ウェットティッシュ
レジャーシート
箸
コップ
虫除けグッズ
ほっかいろ
小銭いれ
シップ
当日チケット
薬
etc
気をつけなくちゃならないアイテムリスト。当日は困らないように各自持ち物チェックを!
私が対フェスで持って行く物リストはこんな感じ。
なんだかんだで結構な量なわけです。忘れてしまうアイテムによってはかなり後悔する可能性もあるため細心の注意をしてください。
各自アイテムリストは必ず作ったほうがいいですね。
もしくはバッグから出し入れを繰り返してシミュレーションを繰り返すのも良いかと思います。
個人的に持っていくガジェットリスト
まずはスマホ3台 ガラケー1台を確実に生かしておくべく手持ちのモバイルバッテリー

cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD Version マルチデバイス対応モバイルバッテリー
- 出版社/メーカー: cheero mart
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (38件) を見る
こいつらはフェス参加確定です。
日常で使っていて一軍入りのモバイルバッテリー全部が集合して当日の給電を担当してくれます。
夜間の移動には

Panasonic LEDネックライト 「東京スカイツリー粋モデル」 ライトブルー BF-AF10/SK2
- 出版社/メーカー: パナソニック(Panasonic)
- 発売日: 2014/05/22
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログを見る
先日コチラのライトを購入。
テストで夜間に使いましたが適度な照明に両手があくという安心感。
釣り用で頭につけるライトもあるのですがオシャレ度も計算に入れてこちらを持っていく予定です。
現地での旅の思い出をリアルタイムで残したい!

LG Electronics Japan スマートフォン連動プリンター Pocket Photo ホワイト PD239W
- 出版社/メーカー: LG Electronics Japan
- 発売日: 2014/01/23
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログ (1件) を見る
ほぼ日手帳用に購入しましたがポラロイドカメラ的な使い方を予想して現場に持っていく予定です。
開催まであと4日!
体調を当日にむけてしっかり整えつつ、最高の状態でみなさん楽しみましょう!