アウトドアをやるたびに新しい発見がたくさん!
反省と改善を繰り返して精度をあげていくのもまた楽しみのひとつとなっております。
前回に引き続き大好評なのがジンギスカンと豚汁。
今回はスキレットを使うタイミングがなく無念でした。
楽しいからこそ開催後の反省を
私のメンバーの都合上、アウトドア活動を開催するのは週末がメインになっています。
土曜日にガチャガチャと盛り上がりつつ、日曜日の午前に解散し残りの時間を満喫する。と言った具合です。
そんななかで私が必ず行う行為は今回の反省点を片付けをしながらメンバーと話し合う事です。
- 時間配分
- 料理メニューの順番
- メニューの残り方からみる次回への食品分量
- 機材の必要不必要
などなど語り合える項目はたくさんあります。
固定メンバーの他にもメンバーは来ますが、固定外のメンバーに次も来て欲しいと思ってもらえるような会にしたいと。そう思うわけです。
なんだかんだでバーベキューだけでも楽しいんですよね。だからこそ現状に甘んじることなく反省を続けていきたいものです。
改善で満足度を高めよう
あがった反省は改善を繰り返して向上を目指します!
最近は男性のみのメンバーでの開催も増えてきたのでレシピの貧弱さが話題になります。料理デキる人かっこいい!!!!
次にあがるのが機材の片付けの精度の悪さ。こちらも回数をこなしていって各メンバーのスキルをあげていくことで克服が出来そうですね。
細かいところで言えば開催日前の段取りの悪さ。もありましょうか。こればかりは個々の性格も影響しますからね。
とにかく出てきた不満を未消化とせずに、しっかりと対策し改善をして満足度の高い会をひらいていきたいですね。
簡単&お得なレシピでお財布にも体にもやさしい一品を
トレーラーハウスで一泊二日のアウトドア会ですが、とにかく人気のレシピが豚汁です!
焼き肉のお供に、夜の胃のひとやすめに、朝の一杯にと大量につくっても終わる頃にはお鍋はすっからかんに…
そして意外に大好評なのがジンギスカン。これほどまでに買ってよかった鍋もないんじゃないでしょうか?こなれてきまして料理をつくってお片づけまでの工程も楽にできるようになってきました。
肉を焼いてばかりで野菜をとりにくい感じもありますが、豚汁にジンギスカンと野菜を多めに取れるレシピで栄養バランスも考えられます。
ところでみなさんは食材をどう調達しますか?予算面を考えると良い肉をバンバン買っても経費が青天井になってしまってお財布にはきつい感じになってしまいますよね。
私達メンバーは工夫をして開催日前日の割引セールを活かして50%OFF狙い撃ち作戦を決行しています。
こうすることにより良い肉を格安で手に入れることが可能です。まぁ、みんなやっていると思いますが。
運の要素も絡みますがワンランク上のお肉を気軽に試すことが出来るためオススメです!秋田であれば由利牛をオススメです!油にしつこさがまったくなくて食べやすい。肉質もよくお腹が少し膨れていたって別腹でいただけるレベル!やはり良い肉は良いものだよ…
これから欲しいアイテム
最後に追加で欲しいアイテムをいくつか。大体の機材は整ってはいるのですがかゆいところに手が届く感じのアイテムが欲しいって思ってしまいますよねー。
外でささっとあたためたい願望を叶えてくれるアイテム。

イワタニ カセットフー マーベラス フレッシュグリーン 【トップカバーと風防リングのW風防/屋内外兼用】 CB-MVS-1FG
- 出版社/メーカー: イワタニ(Iwatani)
- メディア: ホーム&キッチン
- 購入: 1人 クリック: 20回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ガス式のがあると確実に便利ですよね。炭をおこし直すまでもないがちょっと焼き直したい。なんてシチュエーションが増えてきたので欲しいですなぁ。
次に欲しいのが大型のクーラーボックス。とはいえどれがベストチョイスなのか悩んでいます。現在使用しているクーラーボックスがちょっと小さいんですよね。50L程度のボックスで良いのがないものか…
そんなこんなで月に1,2度は楽しんでいるアウトドア。仲間との絆も深まり楽しいことばかり。仕事とプライベートの両方を満足させて楽しい毎日を送りましょう!ではまた!