最近は本当に料理をする機会が増えました。活動用の拠点として一軒家を借りてから【おもてなしをするために料理スキルを磨きたい】一心で調理家電を駆使して料理しています。
料理をする上で気になるのが【手の汚れ】問題。誰かに料理を振る舞うわけだから余計に気になります。今回は完全に手放すことができなくなったハンドタオルについての紹介です。
使い方無限大!ハンドタオル以外にも使い倒している私です
今日も使いました。昨日も使いました。アマゾンのセールで購入したので今週中に届きます。
本当にガッツリと使い込んでいて今更後には戻れない。それくらいに愛用しているのがこちらのハンドタオル。

クレシア EFハンドタオル ソフトタイプ 2枚重ね 200組(400枚)×3パック
- 出版社/メーカー: 日本製紙クレシア
- 発売日: 2015/11/16
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
もはやなかった時には戻れない。おそらく明日も明後日も使うことでしょう。私が一番使っている場所は、もちろんキッチンです。余計な事を考えずに使い倒せます。
頑丈で破れなし!ストレスフリーのハンドタオル
ハンドタオル。実はいくつかのアイテムを購入して比較検討しました。全部で6種類くらいは試したかな?
そして選んだのがクレシアのハンドタオルでした。
最終的に選んだ理由は頑丈な事。この頑丈さが次の紹介したい理由にも繋がるのですが、とにかく安定感がありストレスがない。それでいて肌触りも良いのですから文句の言いようがありません。こうなってくると普通のタオルではダメな体になっちゃいました。
いちおう保険として通常のタオルっぽく使える

日本製紙クレシア ワイプオールX70 パルプ+ポリプロピレン 日本 (1パック・50枚入) JWI0401
- 出版社/メーカー: 日本製紙クレシア(NIPPON PAPER CRECIA)
- メディア: Tools & Hardware
- 購入: 3人 クリック: 27回
- この商品を含むブログを見る
こちらのワイプオールも併用していますが、使用頻度は低いです。
使ったハンドタオルは捨てずに再利用!食器の油落としに最適
実はこちらのメリットがなければハンドタオルを使っていないかもしれない。
頑丈である。適度に柔らかい。乾かしても使える。このメリットに気がついてから
- 手を拭く
- 使用済みのハンドタオルを取っておく
- 乾いてから食器の油落とし用のペーパーとして再利用する
という手順をしてからコスパが最強になりました。
食器洗いの煩わしさも激減して水の使用も減り、いい事ずくめなのですよ。私はガス調理はしていなくてヘルシオオーブンやリクックを使っているので、本体が熱くなっているのを利用して乾かしています。冬の湿度足りない問題も軽減されている気がしています。
衛生的×高コスパ!キッチン・トイレ・洗面所と好きな場所において使ってください
使用頻度が高いのはキッチンですが、コンタクトレンズ取り付ける時や、手洗い時に使う。
洗面所のタオルがわりに。などなど使い道は人の数ほどあると思います。自分の生活にあったハンドタオルを使ってみてください。