現在手持ちのBluetoothスピーカーはふたつ。
【国内正規品】JBL ワイヤレスポータブルスピーカー Bluetooth対応 シャドウブラック CHARGESHADOWJNと山善(YAMAZEN) キュリオム お風呂に浮かぶ ワイヤレスブルートゥーススピーカー ウクア(UQUA) パールホワイト YBP-22BT(PW)です。
用途に応じて使い分けていてどっちも買って満足なのでそれぞれの買って満足している部分を説明していこうと思います。
UQUAの最大メリットはお風呂で使い倒せることにあり!
購入しようと思ったキッカケは「お風呂でスマホの音をしっかり聴きたい」でした。
お風呂でのスマホ環境はジップロックにスマホを入れて持って行くんですが音を出そうとしてもうまく音が出てくれないんですね。
そんなわけでお風呂で音をしっかり出すためにはスピーカーが必要だ!有線では絶対無理なので無線だ!であるならばBluetoothだ!!!というわけでコスパが良さそうなスピーカーを探したところ、見つけたのがUQUAというBluetoothスピーカーでした。
↑頭の上から音が出る仕様。これでいて防水防水!
まず、一番のメリットはしっかり防水をしてくれている。その一言につきます。今年の2月から使用していますから今月で8ヶ月がたちますが現状防水がダメになっているということはありません。しっかりと本体の性能を発揮させてくれるのは嬉しいところ。
次に複数の機種と紐付け出来るポイントもプラスですね。Bluetooth特有の若干の煩わしさが軽減されるだけでもいいかんじです。もっとも、こちらは複数台の機種と紐付けする必要がない人にとってはどうでもいいかもしれません。
最後のポイントはブルーライトがイケてる!といったところでしょうか。ふー。と一息ついて癒やされたいときに、騙されたと思って浴室のライトを消して本体のライトだけで楽しんでみてください。音楽も相まって癒やされること間違いないです。
小ネタとして本体に引っ掛け穴が付いているので
↑穴を通して引っ掛けておくことも可能。
乾燥させたいときにも利用できて重宝しますよー。
個人的な不満もいくつか
あれっと思うこともいくつかあります。
一つは音楽が流れていない時には一定の間隔でブルーライトが点滅状態になる。ということ。おそらくは音楽が流れていない状態を示すためなのでしょうが少しせわしない感じになるというか、意味なく点滅しているのがなんでなんだろうかと疑問に思います。それよりかは全く点滅なしとするか、設定されている点灯点滅設定を維持してくれたほうが良かったように思います。※音楽が流れている時には点滅点灯消灯などいくつかの状態を設定できます。
次に若干のノイズが発生している事。これはもしかしたら初期不良かもしれません。一度カスタマーサービスにメールして報告したのですが干渉しない環境でもう一度再現してみてくださいとの事でした。ノイズと言っても集中して聴かなければ気にもならず、また元々お風呂で聴くモノと割り切っているためそういった対応はしませんでしたが購入後にそういったノイズが発生していた場合は必ず対応してもらってください。もっとも環境によって干渉が発生してしまうのもBluetoothの特性ではありますが。
お風呂での活躍を考えると買いであると言えます
音量も調節可能でこもって反響するような浴室でもネットラジオなどの会話系も問題なく聞き取れます。音楽もいわずもがな。
お風呂でのシチュエーションをメインで考えていますが屋外などの使用も行けるでしょう。

山善(YAMAZEN) キュリオム お風呂に浮かぶ ワイヤレスブルートゥーススピーカー ウクア(UQUA) パールホワイト YBP-22BT(PW)
- 出版社/メーカー: 山善
- メディア: Personal Computers
- 購入: 1人 クリック: 1回
- この商品を含むブログ (1件) を見る
球状なので持ち運びには微妙な部分もありますが特に重いということもないので防水を活かしたアウトドア環境も相性が良さそうです。
次回はアウトドアで大活躍しているもう一台のBluetoothスピーカーです。
特に音の良さは一緒にアウトドアしている仲間にも大好評をいただいております。自分以外でも評価してくれているので自信をもって薦められるアイテムです。
追記~ 後半記事書きました
手持ちのBluetoothスピーカーを用途ごとに評価してみる。後編【JBL ワイヤレスポータブルスピーカー】 - 夢みる電脳メガネ
続きをどうぞー