家で作業することが多いので(というか籠城中はほぼ家にいた)住処を今より良くするためにはどうしたら良いか?を常に考えて生活しています。
今回はキッチンの強化です。
- ホットクック2.4L
- ホットクック1.6L
- ヘルシオオーブン
- リクック
- 食洗機
などの家電系に加えて
- ピザ・パン用のめん台
- 複数のまな板
などがパンパンに詰まっている狭いキッチンなのでどうしようかずっと悩んでいました。
地上がダメならば空から攻めれば良いじゃあないか?というわけで
2×4アジャスターをキッチン用に追加購入しました。
調味料や軽量スプーン、GoPro用マウントにレシピと重くなく目の前にあれば助かるアイテムを中心に置いていこうと思っています。
キッチンにGoProおいてみた pic.twitter.com/6iF3Nhydd8
— ume【フリーコーヒー秋田】 (@umeliquor) 2022年2月21日
「そんなに料理面白い?よく毎日毎日冷凍食品も使わずやってられるよね?」なんて言われますが、やればやるほど料理スキルは溜まるし、溜まったスキルを使えば喜んでくれる人がいるし、ホットクックや食洗機を使えばそれほどめんどくさくないしでまったく飽きる気配がありません。
小学校からの友人からは「昔は成功率50%くらいしかなくてギャンブルみたいな料理だったけどめちゃくちゃ成長してるね」なんて褒められて嬉しかったです。その人は炙りエンガワと砂肝串と焼きおにぎりがめちゃくちゃ大好きだそうですw
まぁヘルシオオーブンとリクックとガスバーナーのおかげなんですけどね。